0224-34-2519
イベント・周辺観光(白石蔵王・遠刈田温泉)
自然が大好きで仕方がない、オーナーが贈るイベント
標高1,200mの宮城蔵王の山で生まれ育ったため、自然が大好きで仕方がないというオーナーが主催するイベント(毎月開催予定)です。ある時は「雪」であり、「花」であり、「山菜」であり、「干し柿」であり・・・初心者から上級者まで、どんな方でも楽しめると評判です。また、漬物名人にもなれる企画だったり、ちょっと変わった企画も随時開催しています。
飛鳥ペンションのイベント
自然大好き!「飛鳥」が贈るスペシャルイベント
標高1,200mの宮城蔵王の山中で生まれ育ったオーナーと元NHK山岳カメラマンの東野 良氏がお贈りする飛鳥ペンションならではのイベントです。 ある時は「雪」であり、「花」であり、「山菜」であり、「干し柿」であり・・・、 初心者から上級者まで、どんな方でも気軽に参加できます。 「漬物名人」にもなれるユニークな催しもあります。 ■飛鳥スペシャルイベント 【基本料金】11,000~15,000円(1泊2日 4食付)
【東野 良 経歴】 元NHK報道カメラマン。 エベレスト登山やチベット聖地などの海外特別番組、 国内では、日本百名山など多数の山岳テレビ番組を制作。 2011年に写真集「蔵王四季に謳う」を出版。 ■著書 「ヒマラヤ・チベット縦横無尽―NHKカメラマンの秘境撮影記」 「NHK日本の名峰セレクション 絶景を撮る―山ですぐ役に立つ実践撮影ガイド」など 【東野 良よりメッセージ】 御釜で有名な蔵王山ですが、それだけではありません。人にあまり知られない高山植物の宝庫や、静かな山旅を満喫できる紅葉の名所などがたくさんあります。「蔵王の奥深さをもっと知っていただきたい」。写真集『四季 蔵王に謳う』の出版を機会に、生粋の蔵王マンであるオーナーと手を組んで始めたのが、『飛鳥スペシャルトレッキング』です。蔵王の登山、山遊び、写真撮影などはお任せください。
季節のイベント
詳しい日にちは、遠慮なくオーナーにお尋ねください。
「イングリッシュガーデナー」としての顔
オーナーの土内一英は、実は別の顔も持っています。その昔「イングリッシュガーデナー」として、日本一になったことがあります。イギリスに渡英して磨いたそのセンスは、今お出ししている料理と、どこか通ずるような気がしています。 そんな、お休みしていた「花」の活動も復活いたします。ペンション一面、花で埋めつくされることでしょう。満開の春には、是非とも「湯宿あすか(飛鳥ペンション)」にお立ち寄りくださいませ。
イベントのリクエスト募集中です!
団体向けイベントや蔵王観光のコーディネートも行っていますので、「こんなことやってください」などのリクエストもお聞かせください。
宮城蔵王周辺観光
宮城蔵王を「見る」
■ 御釜(おかま)
■ 蔵王エコーライン
■ 滝見台(三階滝&不動滝)
■ 樹氷
宮城蔵王で「食べる」
■ 蔵王チーズ
■ 旬のフルーツ
桃、ブルーベリー、梨、りんご等
宮城蔵王で「遊ぶ」
■ 蔵王トレッキング
■ スキー・スノーボード
・みやぎ蔵王えぼしスキー場
■ノルディックウォーキング
■ 樹氷トレッキング
■ヒルクライム
5月に行われる残雪の中を走るヒルクライム 蔵王エコーライン・蔵王ハイラインを自転車で駆け登ります。
■信仰の山
信仰の山、賽の河原、亡くなった方々の魂が集まる神の山です。
このページの先頭へ
宮城 蔵王 遠刈田温泉
アクセス
湯 ASUKA(飛鳥ペンション) (そば処「飛鳥」)
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉北山31-12 TEL:(0224)34-2519 アクセス方法はこちら
湯宿あすか(飛鳥ペンション)